リアリティブ

先日はHEAVENSの小松敦先生のセミナーをお手伝いさせてもらった。

まず、一言。

『凄すぎる』

この一言です。

何がすごいって

カット‼︎

シンプルなカットなのにこんなに上手いと思ったのは初めてかもしれない。

色んなテクニックを見てきたけどやっぱり上手い人は無駄な動き、無駄なシェイプ、無駄な作業をしない。

やりながら省ける作業を自分の脳内で回想して、出来上がりまでの最短時間を計算して行動に起こしてる。

だからシンプルに終わる。

その考え方は自分も同感。

時間をかけて上手いのは当たり前。

時間をかけたら誰だって出来る。

時間をかけずにシンプルにクオリティーの高いものをお客様に提供する。

それがうちらの求める仕事。

だってうちらが頂いてるのはお金だけではなく、お客様の時間も頂いてるわけだから。

早く終わるに越したことないよね。

意識しなければいけないこと。

その頂を見せてもらえた日になった。

やはり刺激になる。

もっと視野を広げて、もっと吸収して、
それを自分のモノにして、
それを他の理美容師に伝えていく。

受け止めて、

吸収して、

やってみて、

反省して、

やってみて、

んで人に伝える。

じゃなきゃ自分のものになんてならないよ。

人から教わってそこで終わる人間にはなりたくない。

だって…

見上げるばかりじゃなく、

頂からの景色を眺めてみたいから。

まだまだ登ろう。

最高の1日だった。



0コメント

  • 1000 / 1000