常に挑戦者であれ。

先日の26日にビックサイトで全国大会に出場してきました。

2年連続での全国大会出場を果たして、

去年のリベンジで臨んだ今回。

色んな想いがありました。

でも今回も結果は出ず。

結果よりも出た事がすごいよ。

と周りからは言われるけど、、、


己の勝負に勝つ以外の価値はないと思ってる。

結局は結果が出なければ意味がない。

どんだけ努力しようが、

どんだけ大きい口叩こうが、

結局は勝ててない。


まだまだ不甲斐なさを感じた。

でも一つ言いたいことは、

30代に入って、
今、加速的に動いている。

たぶん20代よりも色んなことに対して動いている。

周りのみんなは独立やら安定やら家庭やらで少し低速化している中で自分はむしろ高速化している。

別に人の考え方だからとやかく言うつもりはないけど、、


そんなにみんな毎日そんなに忙しいのかな?

それは自分が休む時間が欲しいから?

テレビ見る時間が欲しいから?

ご飯ゆっくり食べたいから?

人が簡単に歳をとる理由は、、


「同じ人達と同じ場所で同じ時間を過ごしていくこと。」


これが一番簡単に人を老朽化させるらしい。


人は新しいことや、新しい人と出会い、

色んな情報を得て、

そして色んな人と話て、

成長していったりするものだと思う。


なのに殻に閉じこもって自分の物差しの中でしか物事を解決しないのは勿体無い。

それがお客様の為と思ってるかもしれないけど、

それは違う。

それはただ単に自分の事を守ってるだけ。


自分の生活、自分の時間、自分の家族。


それだけ考えてるだけ。


まぁそれも不正解ではないからなんとも言えないけど。


でも声を大にして言いたいのは、、、


本当にただ生活する為に美容師をやってるのですか?


そこを問いたい。


昔はもっと向上心も野心もあった。


って人の話はよく聞く。


でも今は、、、


って結局何かをやるにしても言い訳をつくってるだけ。


何かを始めるか始めないかは自分次第だし、


やりたい!って決めてそれに向かって必死に走ろうと思えば、


それはパートナーや家族、周りの人にはその必死さは伝わるからきっと見守ってくれるでしょ?


必死っていつも思うけど、、、


必ず死ぬ。


って書いて必死だからね。


死ぬほど何かに取り組んで見たらきっとその気持ちは伝わるよ。


それくらい必死にやろうよ。

理由つけて何かのせいにしてやらないのは、、、


結局は自分を守ってるだけ。


自分はもっと周り巻き込んでやってやろう‼️


って気持ちしかないので。


もっとみんな巻き込まれてくれたら嬉しいです。

業界発展の為には30代のまだまだフレッシュな力が必要だと思う!


さぁいざ立ち上がれ‼️

常に挑戦者であれ‼️

やるかやらないかは自分次第‼️

0コメント

  • 1000 / 1000