この記事すごいと思った件
こんな時代。
美容室選ぶ理由の1位に
『社会保険完備』
嘘でしょΣ(゚д゚lll)
って思うけど。
これが現実。
やはり今はこれが世の中なんだと思う。
じゃあ思うんだけど、
社会保険完備って言うけど、
社会保険に入る事でどんなメリットが自分にあるのか、
説明できる若い子ってどれだけいるんだろうか?
若い子は何も知らずにとりあえず、
社会保険完備してるところがいいみたいよ!
みたいな会話だけで、
社会保険完備を選んでる気がするし、
週休2日制=8〜9日休み
って事は31日あったら
23日しか営業に出ないって事。
23日で自分がお店の売り上げにどれだけ貢献してますか?
アシスタントは何を頑張るべきですか?
シャンプー何回したら1ヶ月の給料に見合う仕事になりますか?
そーゆー事をわからずに、
自分はラクして、
店からは給料を欲しい。
って人が多いんじゃないかな?
ハッキリ言って、
給料を20万、30万もらえる事は普通じゃないからね。
4位の2年以内のスタイリストデビューだって、
そんなのサロン側じゃなくて、
自分次第でしょ?
自分次第が2年以内にスタイリストになってやるんだ!
って気持ちがあればきっとそれは叶うよ!
それを2年経ってもスタイリストになれないのは本人の問題でしょ?
店側に求める事じゃなくない?
って思う。
何が言いたいかってゆーと、
何も知らずに、
何も調べずに、
知ったような口をきくな。
って事。
まず、
自分のビジョンやモチベーション上げるような努力をしてから言いましょう。
って話。
ラクして稼ぐなら美容師は出来ないよ。
今はサロン側でそれが出来るところは少ないから。
でもやらなきゃいけない事は事実だからね。
うやむやにせずに、
アシスタント側の意見も、
店側の意見も、
両方取り入れて、
うまく業界が盛り上がっていけたらいいな。
ちょっとボヤいてみた夜でした。
0コメント