LINE@の活用

ふと気になったのでブログにしておきます。


皆様、LINEは登録者人数

国内だけで3000万人だそうです。

国外も合わせると6500万人だそうです。


恐ろしい人数ですよね。


LINEってまだ5年ですよ。


5年でそこまで大きくなるとは。


でもそれだけ今、人と人の繋がりは簡単になってるってこと。


美容師とお客様も同じような事が言える気がする。


昔はただお店で待ち構えてるだけの時代だったけど、


今はどーですか?
そろそろ時期ですね?


とか色々とこちらからもアクションを起こせる時代。


待っているだけの理美容室はもう終わりですよ。


お客様と繋がれる理美容室じゃなきゃダメ!

てかお客様と繋がれる理美容師じゃなきゃダメ!


お客様と繋がれるツールが
最初の題名で述べた
LINE@
です。


これを使えば、
予約もできる。
キャンペーンの告知もできる。
休みのお知らせもできる。

たくさん使えるツールがいっぱい。

自分も先日、お客様にアンケートに答えて頂きました。

今、自分がどのように評価されているのか。

今後、どのようなサービスが必要なのか。

それを聞くのはやはり自分を支持してくれているお客様に聞くのが1番早い。


そう思ったので聞いてみました。


アンケート内容は、
今のスタイルやサービスに満足していますか?

どのような点に満足感を得られますか?

夜の遅い時間などで髪をやりたいと思う時はありますか?


自分が理美容室で重要視していることはどんなことですか?

今後チャレンジしたい髪型などありますか?

枝村仁をトータル評価すると?


などの質問を投げかけてみました。


80名近くのお客様にお答え頂きました。


結果的に見てみると、

夜の遅い時間でも髪をやりたいという人はすごく多かったです。

あとは、
カットの仕上がりはいつも満足。
いつも似合うように切ってもらえる。
髪の悩みにいつも親身に応えてくれる。
カラーの仕上がりがすごくキレイ。

などたくさんの声を頂きました。

そして重視しているのはやはり
カット!!
これは外せませんよね。

カラーも多かった!
色も気にしてる人は多いようですね。

そして、
パーマ。
ってくるかと思いきや、、、

癒し(リラックス)
空間(ゆったり)
などが上位に上がってきてました。


意外とお客様は
技術だけではなく、
店に対して癒しや安らぎなどを求めて来てるって事。

そーゆー事がわからずにいるとお客様は

きっと違う店を選んだりして逃げていっちゃうんでしょーね。


だからこーして、リアルな情報を常に収集して、

サービス向上
新たなメニュー展開
顧客満足を
徹底していく必要があると思います。


今回のこのアンケートで自分の中でも新たなるサービスを追加していくことを決定しました!


全てはお客様の為に!


止まってたら置いていかれちゃうからね。

時代の変化にのる!
いや、時代の変化を先取りする!

出来ない。
やる暇ない。
やり方わからない。

誰だって最初はわかるわけないじゃん。


最初からカット出来るんですか?
ボブ切れるんですか?


切れないよね。

やって見て、出来ないから教わって、
またやって、その繰り返し。


それって何でも一緒。

世の中で使えるツールはどんどん使って試してやってみる!

その気持ちが大事!!


やらなきゃ始まらないよ。

やらずに諦めるのが1番勿体無い。


知っていてもやらないことは無知であることと何も変わらない。


自分の好きな言葉。

とりあえずやる!
ニュースもLINEで読めちゃう時代。
LINEニュースに関してはまたあとで記事でも書くとしよう。

ではまた。

0コメント

  • 1000 / 1000