パッケージの重要性

こんばんは。
パッケージ枝村です。

はい!初めてそーやって読んでみました。笑

今回は商品のパッケージの重要性に関してお話したいと思います。

商品には
絶対価値=商品そのものの価値
認知価値=お客様に伝わる価値
この2つが重要になります。

どんなに高くて良い商品でもそれは消費者に届かなければ意味がありません。

人の感覚には
「感覚転移」という現象があり、
見た目が体験を変えてしまう現象があります。

例えば…
AとBのブランデーがあり、
Aのブランデーは5万円
Bのブランデーは2000円
2つをコップに入れて飲み比べてもらうと、
Aの方が美味しいという人が多かった。

そのあとにコップの隣にブランデーの容器をおいて飲み比べてもらいました。
ちなみにパッケージはBの方がとてもカッコいいです。
結果はBの方が美味しいという方が多かったのです。

そのあとに容器だけAとBを置き換えて飲み比べてもらった結果は…

Aが圧勝でした。

このように人は中身だけではなく、パッケージによっても印象が変わってしまうのです。

それだけ見た目は大切だということですね。

0コメント

  • 1000 / 1000