透明感のあるアッシュ系にしたい時は?
こんばんは。
意外と皆さんブログちゃんと見ていただいてるんですね?
たまにこないだブログ見たよー✨
とか
いつも見てまーす!
って言ってくれる人がいて、
あっ!
ちゃんと書かなきゃ!
とか思うけど、
でもやらされてる感があるのはすごく嫌いなので、
自分が書きたいと思ったことを書きます。
最近、注文が多いカラーオーダー?
さて何でしょう?
そう!
「お任せします。」
いやいや。
嬉しいですけど。笑
ピンクにしていいですか?
嫌です。
ですよねー。
ってなるじゃないですか?
だから、こっちから聞きます!
どうしたいですか?
↑
これはオープンクエスチョンなので、
お客様が困ります。
じゃなくて、
赤みは出したいですか?
赤みはいらないですか?
↑
これがクローズクエスチョン
答えがハイかイイエで答えられる。
はい!
それだけです!
あとは写真でイメージだけ共有して、
こっちがお任せに答えます。
でも、
透明感のあるアッシュグレーとかは、
ブリーチが必要ですよ。
って髪が多い。
どう見ても抜いてますやん。
みたいなやつ。
一回こーしなきゃいけないんですよ。
でもブリーチは嫌です。
てきな事も多いですね。
ほんでこれを暗めに染めると、
こんなくすんだ色味になりますね。
ブリーチはしたくない。
そんな方もいます!
今はカラー剤も良くなったのでだいぶキレイにくすんだ透明感のある色味が出るようになりました。
でも明るいのが入ってる方が確実に透明感は増します。
むしろキレイ。
出来るだけダメージを防ぐなら、
ハイライトっていう、少し明るめの色をポイントで入れるだけ!
そんで色をかぶせると、、、
これもまたキレイな感じ✨
そんな感じで色々とカラーを楽しんでみるのがいいと思いますね✨
ブリーチするにしてもトリートメントしてあげれば別にそんな痛まない感じに仕上げられます✨
それはやる人次第!!
出来ないとは言わない美容師でいたいから。
僕はやりますよ。
PATINA 〜パティーナ〜
PRODUCER 枝村 仁
〒343-0857
埼玉県越谷市新越谷2-12-9
TEL 0489858213
0コメント