PATINAでの働き方について

こんにちは!

12月になり残り2週間を切って、
毎日バタバタと忙しくなってきました!

卒業まで残り9日しかassemblageで働きません!

あと9回。

カウントダウンですね。

まだまだ実感が湧いてません。笑


でもわざわざ会いに来てくれるお客様もいて、プレゼントももらったりして、
とても毎日が感謝です✨


さてさて!
そろそろ来年からどーやって働くのかを皆様に公開していきます!

まず!いくつか!
定休日
営業時間
予約の取り方
料金
こだわり
サービス


などについてはオフィシャルHPをみてご確認ください。
そして、
お店ではスタイリストしかいないので、
自分がお客様のほとんどの施術を行います。

シャンプーからマッサージ、カラーもほとんどの施術を自分自身で行います。


えっ?

今更?

って思われるかもしれません。

でも、自分からそれを願いました。

なぜか?



お客様一人一人としっかりと向き合いたいからです。


今まで15年間はスタッフがいる環境でスタッフに仕事を任せながらお客様と向き合ってました。

そんな中で、
カット以外の仕事を他のスタッフに任せる時は、

誰にどのアシスタントがついた方がいいのか。
その子のテンション的にどーか?
技術レベル的に満足してもらえるのか?

など、色々な考えの中で常にベストに満足して頂ける状態を心がけてきました。

スタッフにも常々、口うるさく言ってました。


じゃあいいじゃん!
って思うかもしれません。


でももっとお客様に満足して頂く為に必要なこと。

スタッフ教育はすごく大切にしていました。


でもそれ以上に今は自分を選んでくれたお客様を心から大切にしたいと思ったからです。

三郷中央のお店が出来て、
日替わりでお店を移動することが増えて、
それでも自分の出勤する予定に合わせてくれるお客様。

そこまでして頂けるお客様に今のままでも十分に満足いただいている方もいるし、

別にアッサムブラージュのままでも平気じゃん!

って言ってくれる方もたくさんいます。

確かに出来なくはありません。

でももっと満足してもらえる何かを見出したい!!!


そう思うので自分から決めました!

こんなわがままな男ですが、
今よりも全ての技術、接客、サービス面での向上をお約束致します。


なので今までのように、
今日やりたい!
今空いてる?

と言われてもたぶん予約が取れなくなる事が増えると思います。


出来るだけ、ご予定がわかれば早めのご予約をオススメ致します!


ナイトサービスなども行います!
詳しくはオフィシャルHPをご覧ください!
当日の電話予約は対応が難しい可能性があるので、
LINEでのご予約が1番便利かと思われます!
LINEはこちらからご登録下さい!

まだまだ来年からは試行錯誤の部分もありますが、
お客様との時間、空間、会話を楽しみながら、
毎日を過ごしていきたいと思っております。


今後とも枝村仁をよろしくお願い申し上げます。
先日の業界誌での撮影の一コマ。
色々と活動しております!

こーやって色んな事を教えてくれたのもassemblageです。

たくさんの想いを振り返りながら、
残りの時間を大切にしたい。

15年間の感謝の気持ちを込めて。

0コメント

  • 1000 / 1000