課題が山積み

昨日と一昨日は講習活動。

月曜日はユニオングループのルベルさんの商材を使ったカット&パーマセミナー。

やる事はすごく慣れてきたし、
話もまぁまぁスムーズに喋れてる。

でもまだまだ時間配分が難しい。

だって中途半端でわからない状態の中で進んでいったらその先だって絶対わからなくなるし。

だからちゃんとみんなが理解出来るように技術内容もシンプルにまとめたりはしてるつもり。

でも終わらない。

まだまだ足りないなぁ。

時間じゃないよ。
自分の実力。

もっとみんなが理解出来るくらいシンプルにカットに落とし込める内容にしないとせっかくセミナーに来てくれた人達に申し訳ない。

やるからにはとことんやるでしょ!
曖昧なのが嫌いだから、
そーゆー所も曖昧にしたくない。

もっと入念に計画を立てて、セミナーに挑もう。

そして火曜日は見る側。
最初にルベルのLASってセミナーを見に行ってきた。
若手がステージに立っていて自分が最初の頃にステージに立って緊張したのをすごく懐かしく感じながら見れた。
大勢の前で喋るのは未だに緊張するけどね。笑

でも大勢の前でまたセミナーやりたいなぁ✨

そして移動して、

自分が立ち上げたプロジェクトチーム
『G.A.T.E ゲート』の3rd project

今回は副会長の鈴木良太氏
フィニッシュワークと撮影をメインに行いました。

そしてもう一人は今回が初めての佐々木清隆氏。
メンズパーマとスタイリングのコツをレクチャー✨

二人とも14.5年やってるだけあってレベルが高い!
同世代のこーゆー仕事を見るとやっぱり燃える。
自分もやらなきゃ!って。
そーやって感化されながらいつも高いモチベーションでいられる。
同じくらいの年で男女問わず、理美容に限らずいつも頑張っている人がたくさんいるおかげで、
自分がもう嫌だ。
ダメだぁ〜。
みたいに思う時も支えられてる。
支えてくれる人がいる。
だから自分が自分として今立っていられるんだなって。

2日間で学ぶものがたくさんありました!
でもまだまだ吸収するだけのキャパシティは広げてるつもり。

そしてもっとスポンジのように何でも吸い込んで吸収して、
ギュって握ったらすぐに誰にでも教えられるようなスポンジのような男になりたい!

スポンジボブになりたい!笑

いや。それはやめておこう。笑

もっと学びたいし、教えたい、いろいろな所に参加したい。

充実し過ぎた2日間に感謝!
ちなみにphotoの出来上がりはこんな感じ。

0コメント

  • 1000 / 1000